写経手本 – 毛筆 梵字 光明真言を写経してみました 更新日:2020年5月21日 公開日:2020年5月16日 blog 毛筆 梵字 光明真言を写経してみました 光明真言は真言宗では供養の時にお唱えします。 これを素材として手本にしてダウンロード出来るように制作中。 少なくとも書き順と読み方は必要でしょうね。 その他、梵字一文字の写経や、長いものも追加していく予定です。 病気平癒には薬師如来の御真言など、願意に沿った仏様をご紹介したいと思っています。 関連記事 吉祥天の真言は?ご利益と読み方・書き方まとめ59年前の円覚寺本堂の写真が新聞に載っていました。仏像イラストレーター 田中ひろみさんが御開帳にいらっしゃいました「円覚寺のホームページってなんだば?かわりに見てけれじゃ。」と聞かれたら教えてあげてください。高齢者があおり運転されない?!交通安全ステッカー「普賢菩薩」の種子字とは 投稿ナビゲーション こだわり文房具による写経の募集を始めます。「円覚寺のホームページってなんだば?かわりに見てけれじゃ。」と聞かれたら教えてあげてください。